モグガーデン の編集
クエスト
>
その他
> モグガーデン
トップ
編集
差分
バックアップ
添付
リロード
新規
一覧
単語検索
最終更新
ヘルプ
RSS
**星のきらめき[#xa283bce] -&color(#5555ff){''GPSクリスタル''};の事で、1日1回モグガーデンに入った時に自動で増える。 -Green Thumb Moogleに話しかける事でアイテムと交換が可能。 |必要★|名称|解説|h |~★×1|モグテレポ;サンドリア|サンドリアにテレポできる|1 |~|モグテレポ;バストゥーク|バストゥークにテレポできる|1 |~|モグテレポ;ウィンダス|ウィンダスにテレポできる|1 |~★×5|&color(#5555ff){''貯ギル箱''};の入手|モグガーデン内にGarden Strongboxを設置できる|2 |~|1週間雇用権:クイン・ハスデンナ|[[Kuyin Hathdenna>#d8dd651c]]を1週間雇用できる|2 |~|1週間雇用権:ススルン|[[Susuroon>#rca44f1b]]を1週間雇用できる|2 |~|1週間雇用権:イーストッグ|[[Yeestog>#w1aeb42a]]を1週間雇用できる|2 |~★×10|&color(#5fd54b){''ワークス腐葉土''};||1 |~|&color(#5fd54b){''ワークス練り餌''};||1 |~|&color(#5fd54b){''ワークス撒き餌''};||1 |~★×15|&color(#5555ff){''カニマネキ''};|モグガーデン内にCrabaubleが1匹増える|2 |~|&color(#5fd54b){''ワークス肥料''};||2 |~|&color(#5fd54b){''ワークスオイル''};||2 |~★×30|&color(#5fd54b){''オーバーオール''};|(rare)(ex) [胴]♂ 両脚装備不可 防2 耐土+3 Lv1〜 All Jobs|1 #title(モグガーデン アシスタント ランクアップ) #keywords(アドゥリンの魔境,クエスト) #description(モグガーデンの詳細。クエスト一覧やランクアップに必要な条件、アシスタント雇用の詳細、専用アイテムの一覧など。)
#shadowheader(1,モグガーデン) -モグガーデンに入るには下記のいずれか。 --西アドゥリンのレンタルハウス前にいるDangueubertか、同じく東アドゥリンのCunegondeに話しかける。 --サンドリア、バストゥーク、ウィンダスのいずれかのミッションランクが3以上、またはだいじなもの「&color(#5555ff){''開拓者バッジ''};」を所持している状態で、 モグハウスの「出るエリアを選択する」か、サンドリア港(I-8)、バストゥーク港(K-11)、ウィンダス港(C-8)にあるMog Dinghyを調べる。 -モグガーデンで使用するアイテムについては[[開拓地肥料・素材提供>ワークス/インベンター#y4f38449]]を参照。 #contents **クエスト一覧[#id047a3a] |名称|依頼主|報酬|称号|h |CENTER:|||CENTER:|c |[[畑の収穫をしてみるクポ>クエスト/その他/モグガーデン/畑の収穫をしてみるクポ]]|G.T. Moogle|CENTER:−|−| |[[木立の収穫をしてみるクポ>クエスト/その他/モグガーデン/木立の収穫をしてみるクポ]]|G.T. Moogle|CENTER:−|−| |[[鉱脈を調査してみるクポ>クエスト/その他/モグガーデン/鉱脈を調査してみるクポ]]|G.T. Moogle|CENTER:−|−| |[[池の網を調べてみるクポ>クエスト/その他/モグガーデン/池の網を調べてみるクポ]]|G.T. Moogle|CENTER:−|−| |[[砂浜で網を調べてみるクポ>クエスト/その他/モグガーデン/砂浜で網を調べてみるクポ]]|G.T. Moogle|CENTER:−|−| |[[畑に種まきしてみるクポ>クエスト/その他/モグガーデン/畑に種まきしてみるクポ]]|G.T. Moogle|&color(#5fd54b){''謎の香草の種''};|−| |[[漂着物を調べてみるクポ>クエスト/その他/モグガーデン/漂着物を調べてみるクポ]]|G.T. Moogle|&color(#5fd54b){''水の塊''};&br;&color(#5fd54b){''ガーデンワーム''};&br;&color(#5fd54b){''木立蚯蚓''};&br;&color(#5fd54b){''ストーンオイル''};&br;&color(#5fd54b){''イワシ練り餌''};&br;&color(#5fd54b){''イワシ撒き餌''};|モグガーデンのタマゴ| |[[ノマドなおもてなし>クエスト/その他/モグガーデン/ノマドなおもてなし]]|G.T. Moogle|&color(#5fd54b){''ワークス促成剤''};|−| |[[サングラスなおもてなし>クエスト/その他/モグガーデン/サングラスなおもてなし]]|G.T. Moogle|&color(#5fd54b){''ワークス促成剤''};|−| |[[グモパスなおもてなし>クエスト/その他/モグガーデン/グモパスなおもてなし]]|G.T. Moogle|(rare)(ex)&color(#5fd54b){''クワ''};|クワっどコア| |[[モグの書>クエスト/その他/モグガーデン/モグの書]]|G.T. Moogle|(rare)(ex)&color(#5fd54b){''ストローハット''};|あばばばヒーラー| |[[たね★うえ?>クエスト/その他/モグガーデン/たね★うえ?]]|G.T. Moogle|&color(#5555ff){''♪大羊''};|疾走ガーデンライダー| |[[マウ★ント!>クエスト/その他/モグガーデン/マウ★ント!]]|G.T. Moogle|&color(#5555ff){''♪モルボル''};|伝説ラグーンライダー| ***モンスター飼育クエスト[#c02ee794] |名称|依頼主|報酬|称号|h |CENTER:|||CENTER:|c |[[子羊を放ってみるクポ>クエスト/その他/モグガーデン/子羊を放ってみるクポ]]|G.T. Moogle|CENTER:−|−| |[[ごはんをあげてみるクポ>クエスト/その他/モグガーデン/ごはんをあげてみるクポ]]|G.T. Moogle|CENTER:−|−| |[[悲しむだけじゃだめクポ>クエスト/その他/モグガーデン/悲しむだけじゃだめクポ]]|G.T. Moogle|&color(#5fd54b){''マトンのロースト''};|命をかける飼育士| |[[チャチャルンの応援>クエスト/その他/モグガーデン/チャチャルンの応援]]|Susuroon|&color(#5555ff){''チャチャルンの応援:''};|−| |[[チャチャルンの試練>クエスト/その他/モグガーデン/チャチャルンの試練]]|Susuroon|フェイス:チャチャルン|−| |[[チャチャルンのお医者さん>クエスト/その他/モグガーデン/チャチャルンのお医者さん]]|Susuroon|(rare)(ex)&color(#5fd54b){''ワークグローブ''};|−| |[[みんな家族クポ>クエスト/その他/モグガーデン/みんな家族クポ]]|G.T. Moogle|(rare)(ex)&color(#5fd54b){''サッチブーツ''};|−| **ランクアップ[#qb955cb6] -西アドゥリン(E-9)にいるZenicca、もしくはサンドリア港(I-8)、バストゥーク港(K-11)、ウィンダス港(C-8)にいるSkipper Moogleから大事な物を取得する。 -条件はおよその数字で、表記されてる回数は前回のランクから収穫した回数。 ちなみに前ランクの大事なものを入手せずにモグガーデンで収穫を続けてもカウントされていく。 下位ランクの大事なものを入手し、採集や収穫回数の条件さえ整っていれば上位ランクの大事なものもラインナップされていく。 |ランク|名称|消費|販売条件|解説|h ||RIGHT:|CENTER:|||c |~ランク2|&color(#5555ff){''『たね★うえ!』''};|1000ベヤルド&br;10000ギル|Garden Furrowから計3回収穫する|畑のランクが1上がる|1 |~|&color(#5555ff){''『ヨサクによろしく』''};|~|Arboreal Groveから計9回収穫する|木立のランクが1上がる|1 |~|&color(#5555ff){''『季刊みすりるまらそん』''};|~|Mineral Veinから計9回収穫する|鉱脈のランクが1上がる|1 |~|&color(#5555ff){''『意地と根性の真実』''};|~|Pond Dredgerから計3回収穫する|池の網のランクが1上がる|1 |~|&color(#5555ff){''『採りごろ採られごろ』''};|~|Coastal Fishing Netから計3回収穫する|海の網のランクが1上がる|1 |~|&color(#5555ff){''『サクラちゃんと不思議な匙』''};|~|モンスターを計?回飼育する|モンスターの飼育ランクが1上がる|1 |~ランク3|&color(#5555ff){''『はじめての農業』''};|3000ベヤルド&br;20000ギル|Garden Furrowから計10回収穫する|畑のランクが1上がる&br;Garden Furrow#2から収穫可能になる|2 |~|&color(#5555ff){''『アドゥリンの庭園』''};|~|Arboreal Groveから計24回収穫する|木立のランクが1上がる&br;Arboreal Grove#2から収穫可能になる|2 |~|&color(#5555ff){''『たのしい採掘』''};|~|Mineral Veinから計24回採掘する|鉱脈のランクが1上がる&br;Mineral Vein#2から採掘可能になる|2 |~|&color(#5555ff){''『る・ふぇ・こ・の?』''};|~|Pond Dredgerから計7回収穫する|池の網のランクが1上がる|2 |~|&color(#5555ff){''『ススルンの大漁やよー!』''};|~|Coastal Fishing Netから計7回収穫する|海の網のランクが1上がる|2 |~|&color(#5555ff){''『サクラちゃんと幻影の泉』''};|~|モンスターを計?回飼育する|モンスターの飼育ランクが1上がる&br;モグガーデンに新たな領域が解放される|2 |~ランク4|&color(#5555ff){''『イケる!農業』''};|5000ベヤルド&br;40000ギル|Garden Furrowから計52回収穫する|畑のランクが1上がる|1 |~|&color(#5555ff){''『木立は儲かるのか?』''};|~|Arboreal Groveから計150回収穫する|木立のランクが1上がる|1 |~|&color(#5555ff){''『鉱石・宝石のひみつ』''};|~|Mineral Veinから計150回収穫する|鉱脈のランクが1上がる|1 |~|&color(#5555ff){''『イケる!網の修復』''};|~|Pond Dredgerから計28回収穫する|池の網のランクが1上がる|1 |~|&color(#5555ff){''『ボク悪いさかなじゃないよ』''};|~|Coastal Fishing Netから計28回収穫する|海の網のランクが1上がる|1 |~|&color(#5555ff){''『サクラちゃんと呪縛の手綱』''};|~|モンスターを計?回飼育する|モンスターの飼育ランクが1上がる|1 |~ランク5|&color(#5555ff){''『デザインパターン農業』''};|7000ベヤルド&br;???ギル|Garden Furrowから計87回収穫する|畑のランクが1上がる&br;Garden Furrow#3から収穫可能になる|2 |~|&color(#5555ff){''『木立の魔法』''};|~|Arboreal Groveから計?回収穫する|木立のランクが1上がる&br;Arboreal Grove#3から収穫可能になる|2 |~|&color(#5555ff){''『鉱石の図誌』''};|~|Mineral Veinから計?回収穫する|鉱脈のランクが1上がる&br;Mineral Vein#3から採掘可能になる|2 |~|&color(#5555ff){''『この魚網がすごい!』''};|~|Pond Dredgerから計?回収穫する|池の網のランクが1上がる|2 |~|&color(#5555ff){''『海底二万マルム』''};|~|Coastal Fishing Netから計?回収穫する|海の網のランクが1上がる|2 |~|&color(#5555ff){''『サクラちゃんとクポフリートの秘宝』''};|~|モンスターを計?回飼育する|モンスターの飼育ランクが1上がる|2 |~ランク6|&color(#5555ff){''『Farming C』''};|9000ベヤルド&br;???ギル|Garden Furrowから計?回収穫する|畑のランクが1上がる|1 |~|&color(#5555ff){''『いま木立が危ない』''};|~|Arboreal Groveから計?回収穫する|木立のランクが1上がる|1 |~|&color(#5555ff){''『図説グスゲン鉱山』''};|~|Mineral Veinから計?回収穫する|鉱脈のランクが1上がる|1 |~|&color(#5555ff){''『太公望:漁師の流儀』''};|~|Pond Dredgerから計?回収穫する|池の網のランクが1上がる|1 |~|&color(#5555ff){''『詳解魚網辞典』''};|~|Coastal Fishing Netから計?回収穫する|海の網のランクが1上がる|1 |~|&color(#5555ff){''『サクラちゃんとサボテン兵団』''};|~|モンスターを計?回飼育する|モンスターの飼育ランクが1上がる|1 |~ランク7|&color(#5555ff){''『MHMU公式解説書:畑』''};|11000ベヤルド&br;320000ギル|Garden Furrowから計?回収穫する|畑のランクが1上がる|2 |~|&color(#5555ff){''『MHMU公式解説書:木立』''};|~|Arboreal Groveから計?回収穫する|木立のランクが1上がる&br;Arboreal Grove#4から収穫可能になる|2 |~|&color(#5555ff){''『MHMU公式解説書:鉱脈』''};|~|Mineral Veinから計?回収穫する|鉱脈のランクが1上がる&br;Mineral Vein#4から採掘可能になる|2 |~|&color(#5555ff){''『MHMU公式解説書:淡水』''};|~|Pond Dredgerから計?回収穫する|池の網のランクが1上がる|2 |~|&color(#5555ff){''『MHMU公式解説書:海水』''};|~|Coastal Fishing Netから計?回収穫する|海の網のランクが1上がる|2 |~|&color(#5555ff){''『サクラちゃんと魔境の聖杯』''};|~|モンスターを計?回飼育する|モンスターの飼育ランクが1上がる|2 **モグガーデンアシスタント[#scb4c103] -条件を満たすとモグガーデンアシスタントを雇用できるようになる。 -初回のイベントさえ終わらせれば再度条件をクリアする必要は無く雇用が可能にはなるが、再雇用には1週間で1万ギルが必要となる。 -必要なアイテムは[[開拓地肥料・素材提供>ワークス/インベンター#y4f38449]]で入手するか[[星のきらめき>#xa283bce]]で交換、もしくは競売の雑貨でも購入可能。 --初回は100%の確率で必要アイテムが出る? ***Kuyin Hathdenna (子ミスラ:畑と池の網)[#d8dd651c] +Pond Dredgerに&color(#5fd54b){''ワークス練り餌''};をトレードし、収穫をすると(ex)&color(#5fd54b){''竜眼''};を入手。 +Green Thumb Moogleに(ex)&color(#5fd54b){''竜眼''};をトレードするとイベント。 +Kuyin Hathdennaに話しかけるとお手伝いの方針を選べる。 --畑の世話を頼む ---たくさん実を採ってね:畑の収穫量が増える事がある ---種をみつけてね:種を収穫できる事がある --池の網の世話を頼む ---お魚を追い込んでね: ---大物を狙おうね: ---ちっちゃいのを狙おうね: ***Susuroon (キキルン:畑と海岸の網)[#rca44f1b] +Coastal Fishing Netに&color(#5fd54b){''ワークス撒き餌''};をトレードし、収穫をすると(ex)&color(#5fd54b){''錆びた銭''};を入手。 +Green Thumb Moogleに(ex)&color(#5fd54b){''錆びた銭''};をトレードするとイベント。 +Susuroonに話しかけるとお手伝いの方針を選べる。 --畑の世話をしっかり頼む ---たくさん実を採ってくだされ:畑の収穫量が増える事がある ---イイもの育ててくだされ:珍しい物が収穫できる事がある --海岸の網の世話を頼む ---獲物を追い込んでくだされ: ---大物を追い込んでくだされ: ---小物を追い込んでくだされ: ***Yeestog (ミーブル:木立と鉱脈)[#w1aeb42a] +Garden Furrowに&color(#5fd54b){''ワークス腐葉土''};をトレードし、収穫をすると(ex)&color(#5fd54b){''極太バローワーム''};を入手。 +Green Thumb Moogleに(ex)&color(#5fd54b){''極太バローワーム''};をトレードするとイベント。 +Yeestogに話しかけるとお手伝いの方針を選べる。 --木立の世話を頼む ---収穫しやすくして: ---農具の手入れをしておいて: --鉱脈の世話を頼む ---採掘しやすくして: ---採掘道具の手入れをしておいて: **星のきらめき[#xa283bce] -&color(#5555ff){''GPSクリスタル''};の事で、1日1回モグガーデンに入った時に自動で増える。 -Green Thumb Moogleに話しかける事でアイテムと交換が可能。 |必要★|名称|解説|h |~★×1|モグテレポ;サンドリア|サンドリアにテレポできる|1 |~|モグテレポ;バストゥーク|バストゥークにテレポできる|1 |~|モグテレポ;ウィンダス|ウィンダスにテレポできる|1 |~★×5|&color(#5555ff){''貯ギル箱''};の入手|モグガーデン内にGarden Strongboxを設置できる|2 |~|1週間雇用権:クイン・ハスデンナ|[[Kuyin Hathdenna>#d8dd651c]]を1週間雇用できる|2 |~|1週間雇用権:ススルン|[[Susuroon>#rca44f1b]]を1週間雇用できる|2 |~|1週間雇用権:イーストッグ|[[Yeestog>#w1aeb42a]]を1週間雇用できる|2 |~★×10|&color(#5fd54b){''ワークス腐葉土''};||1 |~|&color(#5fd54b){''ワークス練り餌''};||1 |~|&color(#5fd54b){''ワークス撒き餌''};||1 |~★×15|&color(#5555ff){''カニマネキ''};|モグガーデン内にCrabaubleが1匹増える|2 |~|&color(#5fd54b){''ワークス肥料''};||2 |~|&color(#5fd54b){''ワークスオイル''};||2 |~★×30|&color(#5fd54b){''オーバーオール''};|(rare)(ex) [胴]♂ 両脚装備不可 防2 耐土+3 Lv1〜 All Jobs|1 #title(モグガーデン アシスタント ランクアップ) #keywords(アドゥリンの魔境,クエスト) #description(モグガーデンの詳細。クエスト一覧やランクアップに必要な条件、アシスタント雇用の詳細、専用アイテムの一覧など。)
テキスト整形のルールを表示する
Online:3
当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
Site admin:
Norio
PukiWiki 1.4.7 Copyright (C) 2001-2006 .Powered by PHP 5.1.6. Skin by
YEAR OF THE CAT
Copyright (C) 2002-2006 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.