Abatwa
NM
>
デルフラント戦線
> Abatwa
トップ
編集
凍結
差分
バックアップ
添付
リロード
新規
一覧
単語検索
最終更新
ヘルプ
RSS
ノートリアスモンスター
西アトルガン地方
ロンフォール
ザルクヘイム
ノルバレン
グスタベルグ
デルフラント
サルタバルタ
コルシュシュ
アラゴーニュ
フォルガンディ
バルドニア
クフィム
リ・テロア
クゾッツ
ヴォルボー
低地エルシモ
高地エルシモ
トゥー・リア
ムバルポロス
タブナジア群島
プロミヴォン
ルモリア
マムージャ蕃国
ハルブーン傭兵団領
アラパゴ諸島
ロンフォール戦線
ノルバレン戦線
グスタベルグ戦線
デルフラント戦線
サルタバルタ戦線
アラゴーニュ戦線
アビセア-ラテーヌ
アビセア-コンシュタット
アビセア-タロンギ
アビセア-ブンカール
アビセア-ミザレオ
アビセア-アットワ
メニュー
クエスト
ミッション
ワークス
追加シナリオ
コンテンツ
拡張コンテンツ
合成
スキル
狩場
ジョブ
武器
防具
魔法
アイテム
素材
食品
その他
リンク一覧
FF11 公式サイト
スポンサードリンク
クロウラーの巣
〔S〕 - Abatwa
†
出現場所
クロウラーの巣
〔S〕:2枚目のマップI-7小部屋
Abatwa
POP条件
時間経過でPOP / 再抽選時間:2時間
種族(Lv)
プラントイド類:樹人若木族 - Lv:77〜78付近
ドロップ
イスヒスアプタント
/
セカンアプタント
エヴォリス
格闘
ウェポンスキル
:敵対心-4 [
光
▼5]
耐性
グラビデ / 睡眠
↑
抽選やドロップ率など
†
クロウラーの巣
〔S〕2枚目のマップI-7のボムがいる小部屋に沸く。
倒してから2時間後に抽選開始、その後30分以内に沸く。
どちらのアプタントもドロップ率はトレハン無しで5〜10%程度。
ソロでの撃破の場合、経験値は160〜200。
↑
戦闘に関して
†
HP:???
常時トリプルアタック、さらに攻撃力がおもしろいほど高い。
普通にトリプルアタックを全段受けると800近く持っていかれる。
TP技はグーグーパウダーしか使ってこないが、これがまたやっかい。
攻撃の命中率はそこまで高くないので、シーフの回避ブーストでかなり避けられる。
しかし常時トリプルアタック&グーグーパウダーの組み合わせなので回避盾はまず不可能。
HPはあまり高くないので、まともに戦う場合はナイトのセンチネル、インビン中にフルアビで瞬殺すると良い。
後衛、火力重視の前衛、ナイトの3人は最低でも必要だろう。
後衛はグーグーパウダーを受けないようにギリギリまで離れる。
コメント:
↑
ソロについて
†
このNMはエリアが近いのでポイズンやバイオなどのスリップを与え、エリアチェンジをくり返して倒す事もできる。
しかし取られる可能性はかなりあるので、誰もいない時などが良いだろう。
相手が外人の場合、容赦なく取られてしまう可能性が高い。
↑
該当マップ
†
トップ
>
NM
>
デルフラント戦線
> Abatwa
Online:12
Counter: 7554, today: 3, yesterday: 0
当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
Site admin:
Norio
PukiWiki 1.4.7 Copyright (C) 2001-2006 .Powered by PHP 5.1.6. Skin by
YEAR OF THE CAT
Copyright (C) 2002-2006 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.