暗黒の虜囚
クエスト
>
アーティファクト
>
暗黒騎士AF
> 暗黒の虜囚
トップ
編集
凍結
差分
バックアップ
添付
リロード
新規
一覧
単語検索
最終更新
ヘルプ
RSS
Artifact Quest
戦士
モンク
白魔道士
黒魔道士
赤魔道士
シーフ
ナイト
暗黒騎士
獣使い
吟遊詩人
狩人
侍
忍者
竜騎士
召喚士
青魔道士
コルセア
からくり士
踊り子
学者
風水士
魔導剣士
クエスト
バストゥーク
サンドリア
ウィンダス
ジュノ
セルビナ
マウラ
ラバオ
カザム
ノーグ
タブナジア
アトルガン
アドゥリン
過去世界
その他
モグガーデン
エミネンス・レコード
特殊クエ
アーティファクト
限界クエスト
ゴブリンの鞄
WS修得クエスト
召喚獣
フェローシップ
アサルト昇進試験
メニュー
ミッション
ワークス
追加シナリオ
コンテンツ
拡張コンテンツ
合成
スキル
狩場
ジョブ
武器
防具
魔法
アイテム
素材
食品
NM
その他
リンク一覧
FF11 公式サイト
スポンサードリンク
暗黒騎士アーティファクト連続クエスト2
- 暗黒騎士
†
依頼者
シド(Cid) / バストゥーク
大工房
・シド研究室(H-8)
依頼内容
暗黒騎士ザイドよりシドの元に
手紙が届いた。
オルデール鍾乳洞
にて、
伝説的な黒鉄鍛冶の職人、ゲーヴィッツの
武器が見つかったとのこと。
それもイビルウェポンとして……。
ザイドに会い、調査に協力して欲しい。
報酬
カオスソルレット
[両足] 防10 HP+15 MND+5 アルケインサークル効果アップ LV52〜 暗
発生条件
暗黒騎士Lv51以上で話しかける
前回
黒の伝承
続編
死神の刃は黒く輝く
↑
攻略
†
バストゥーク
大工房
2階(H-8)にいるCidに話しかけてイベント。
以降は無理に暗黒騎士で
クエスト
を進行しなくても良いので、楽に進められるジョブで進めていこう。
オルデール鍾乳洞
に入るとイベント。
ここから3〜5は途中でエリアチェンジしてしまうと、3の最初からやる事になるので注意。
同マップ
3枚目のマップ
の(H-12)
*1
にある???に
ダークインゴット
をトレードすると
Gerwitz's Axe
が沸くので倒し、
ゲーヴィッツの斧
を入手。
同マップ
2枚目のマップ
の(H-8)
*2
の通路にある???に
ゲーヴィッツの斧
をトレードすると
Gerwitz's Sword
が沸くので倒し、
ゲーヴィッツの剣
を入手。
同マップの(H-10)にある???に
ゲーヴィッツの剣
をトレードすると
Gerwitz's Soul
が沸くので倒す。
同マップの(G-10)から
ラテーヌ高原
に出るとイベント、終了となる。
↑
NMについて
†
Gerwitz's Axe
(イビルウェポン族:戦士)
Lv75ソロでも素の回避が期待できないジョブでは厳しい。
参考例で回避220ではまったくといいほど避けれずにほとんど被弾。
できれば前衛、後衛の2名以上で挑みたい相手。
削っていくとマイティストライクを使用するので、この状態で怒りの一撃を受けるとかなりのダメージになるので注意。
コメント:
Gerwitz's Sword
(イビルウェポン族:暗黒騎士)
前回の斧と比べるとかなり弱め、HPも低いので前述のAxeを倒せたのなら楽に勝てる相手。
コメント:
Gerwitz's Soul
(ゴースト族)
これもソロなら最初のAxeを倒せているなら問題無く倒せる相手。
幽霊タイプなので黒魔法を多用するが、Lv75なら驚異となる魔法も無い。
コメント:
*1
ラテーヌ高原
(F-7)からオルデールに入り、そこから(I-6)→(H-9)→(H-12)の落とし穴に落ちれば到着。
*2
前回の???があったマップの東側(I-11)に進むと到着。
トップ
>
クエスト
>
アーティファクト
>
暗黒騎士AF
> 暗黒の虜囚
Online:12
Counter: 9263, today: 1, yesterday: 2
当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
© 2000-
森羅万象
All Rights Reserved.
PukiWiki Copyright (C) 2002-2022 Skin by
YEAR OF THE CAT
Copyright (C) 2002-2024 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.